|
■ご来店ありがとうございました。
|
        |
                      |
|
2011年12月イベント |
|
■鬼子母神・手創り市
雑司ヶ谷 鬼子母神
2011年12月18日(日)
09:00〜16:00
雨天中止

|
|
|
|
■『府中アートマート』
府中のトレードマーク『けやき』。
そのけやきが続くけやき並木前の広場で、約50組の作家による
アート作品・手作り雑貨のフリーマーケットを毎月1回、
土曜日に開催しています。
府中フォーリス前けやき広場
*京王線府中駅南口より徒歩1分
*JR南武線・武蔵野線府中本町駅より徒歩5分
2011年12月17日(土)
10:00〜17:00
雨天中止

|
|
|
|

■ものづくり創作市場
飯田橋ラムラで開催される、アート・創作・ものづくりのマーケットです。フードマーケットや大道芸・フォトコンテストなどいろいろなイベントも開催されます。
飯田橋ラムラ モール内
2011年12月10(土)
12:00〜18:00
雨天決行


|
|
|
|

■渋谷てづくり市
「日々の生活を少しだけ潤してくれるような」ちりめん細工や
衣類、木工、陶芸、焼き菓子などの、てづくりの作品を作家さんの手みずから販売し、作り手とお客様のコミュニケーションを楽しんでいただける交流の場となっています。
代々木八幡宮の会場内は森のように木が生い茂っているため、日よけにも雨よけにもなり自然の中で快適にご出展をお楽しみいただける会場です。
代々木八幡宮・参道
2011年12月04日(日)
09:00〜16:00
雨天中止

|
|
|
|
2011年11月イベント |
|
■深大寺 手作り市
モノを通じて、人と人のつながりを大切にしていく
「調布一樹会」主催。作り手の思いと使い手の思いが、
つながっていく場所が「深大寺 手作り市」です。
深大寺
2011年11月26日(土)
09:00〜16:00
雨天中止

|
|
|
|
|
■『府中アートマート』
府中のトレードマーク『けやき』。
そのけやきが続くけやき並木前の広場で、約50組の作家による
アート作品・手作り雑貨のフリーマーケットを毎月1回、
土曜日に開催しています。
府中フォーリス前けやき広場
2011年11月19日(土)
10:00〜17:00
雨天中止

残念ながら雨のため中止になりました。
来月もありますのでよろしくお願いします。
|
|
|
|

■相模大野アートクラフト 秋の市2011
グッズグランプリ
芸術活動をしている、または志している個人・団体による
「自作のアート作品・手芸品・工芸品・創作雑貨」等の
販売市です。
アートクラフト市、出店者からのプレゼントが当たるスタンプラリー、体験コーナー各種などが開催されます。
相模大野駅コリドー通り【コリドー会場】 および サンデッキ
【デッキ会場】 など
2011年11月13日(日)
雨天中止

今回は残念ながら出店は出来ませんがグッズグランプリでの参加をさせていただきます。
テーマはジャズで、音波屋らしく粘土細工でアート額縁を作成しました。ご興味のある方は是非見に来てくださいね!
|
|
|
|
|

■『第17回アート・ムーチョ』
200組に上るアート作品・手作り雑貨のフリーマーケット。
様々なジャンルのライブステージ。 その他、大道芸や作品コンテストなどもあり、賑やかなイベントです。 開催期は5月・11月。 春と秋という2大イベントシーズンを盛り上げます。
八王子北口西放射線ユーロード(JR中央線八王子北口徒歩1分)
2011年11月12日(土)
11:00〜17:00
雨天中止


|
|
|
|
2011年10月イベント |
|

■アートフォーラムフェスティバル2011
「あざみーの縁日」
今年もアートフォーラムあざみ野にて、「アートフォーラム フェスティバル2011」が開催されます。手作りアート作品部門・手作り食品部門があり、とてもにぎやかなおまつりです。今年は特別企画で「ワンコインチャリティー縁日」があり、売り上げの一部を震災義援金として寄付されます。
アートフォーラムあざみ野(屋内開催)
2011年10月23日(日)
10:00〜16:00
雨天決行

|
|
|
|

■第六回「鎌人いち場」
広い公園内に、モノの行き交うフリーマーケットのような「市場」、
気持ち行き交う「広場」、情報が行き交う「井戸端」の3つの場を用意します。
そこに、フリーマーケット、物々交換、各種ワークショップ(ものづくり、ヨガ、体操、演奏なんでも!)、外国の方々との文化交流、鎌倉のショップの情報・紹介、 NPO 団体等団体個人を問わず日頃の活動紹介、売ります買いますから、あげますいりますまで、とにかく色々、とにかくたくさんのお店が並びます
鎌倉海浜公園
2011年10月22(土)
09:00〜16:00
雨天順延(23日)
残念ながら22日は雨のため中止になりました。
また来年まで!
|
|
|
|
|

■有明フリーマーケット in パナソニックセンター東京
今回の有明フリーマーケットでは、通常のリサイクルフリマコーナーの他にも、レトロ・アンティークコーナー、グリーンコーナーなどのテーマに沿ったお店も出店。
ワークショップや、みんなが満腹になれるキッチンカーなど、ぜひご家族でお楽しみください。
有明パナソニックセンター東京(屋内開催)
2011年10月16日(日)
10:00〜16:00
雨天決行


|
|
|
|
■第5回八王子古本まつり「手作りテント村」
個性豊かな古書店が八王子西放射線ユーロード にずらり並びます。
一般書や美術本、児童書や歴史書などさまざまなジャンルの古書が一堂に集まり、掘り出し物が手に入るかも!
地元ライブハウスに出演するアーティストのライブや「手作りテント村」が開催され、イベント盛り沢山です。
八王子西放射線ユーロード
2011年10月10日(月)祝
10:00〜18:00
雨天決行(荒天の場合は中止)
|
|
|
|

■鬼子母神・手創り市
雑司ヶ谷 鬼子母神
2011年10月02日(日)
09:00〜16:00
雨天中止

|
|
|
|
2011年09月イベント |
|

■てづくり市 in としまえん
昨年開催のとしまえんフリーマーケット開催10周年の特別
イベントが好評につき、今年も開催!
お子様からご年配の方まで、お楽しみいただける遊園地“
としまえん"の園内をふんだんに使ったスペシャルイベントです!
としまえん
2011年09月23(金)
10:00〜16:00
雨天中止

|
|
|
|

■「品川インターシティ」フリーマーケット
オフィスビル施設、文化施設飲食テナントが満載の一大インテリジェントビルです。
フリーマーケット会場はビル中心の屋内広場
“陽射しの注ぐアトリウム"とガラスー枚で隣り合う屋外空間“ガレリア''にて半屋内で、雨天時も開催となります
品川インターシティ(屋内開催)
2011年09月18(日)
10:00〜16:00
雨天決行

|
|
|
|

■ものづくり創作市場
飯田橋ラムラで開催される、アート・創作・ものづくりのマーケットです。フードマーケットや大道芸・フォトコンテストなどいろいろなイベントも開催されます。
飯田橋ラムラ モール内
2011年09月10(土)
12:00〜18:00
雨天決行

|
|
|
|

■渋谷てづくり市
「日々の生活を少しだけ潤してくれるような」ちりめん細工や
衣類、木工、陶芸、焼き菓子などの、てづくりの作品を作家さんの手みずから販売し、作り手とお客様のコミュニケーションを楽しんでいただける交流の場となっています。
代々木八幡宮の会場内は森のように木が生い茂っているため、日よけにも雨よけにもなり自然の中で快適にご出展をお楽しみいただける会場です。
代々木八幡宮・参道
2011年09月04日(日)
09:00〜16:00
雨天中止

|
|
|
|
2011年08月イベント |
|
■第8回茅ヶ崎南夏まつり
都筑区にある高齢者施設「ライフ&シニアハウス港北2」主催の
夏祭り。近くにはプールもあり、広い公園の緑の中で賑やかに開催されます。盆踊り、八木節など企画もたくさん!
2011年08月07日(日)
13:00〜17:00(模擬店は11:30〜)
雨天決行
茅ヶ崎公園 |
|
|
|
2011年07月イベント |
|
■深大寺 手作り市 in ほおずき祭り(7月16/17/18)
モノを通じて、人と人のつながりを大切にしていく
「調布一樹会」主催。作り手の思いと使い手の思いが、
つながっていく場所が「深大寺 手作り市」です。
2011年07月17日(日)
09:00〜17:00
雨天中止
深大寺
|
|
|
|
|

■布多天神社つくる市
つくる市は、あらゆる「つくる」ことに
チャレンジする場所
です。
生み出す力・人が繋がる輪を、街や人々の活力や生きる力にすることを目的としています。
2011年07月03日(日)
9:00〜16:00
雨天中止
東京・調布 布多天神社
|
|
|
2011年06月イベント |
|
■てづくり市 in 吉祥寺パルコ
「日々の生活を少しだけ潤してくれるような」ちりめん細工や
衣類、木工、陶芸、焼き菓子などの、てづくりの作品を作家さんの手みずから販売し、作り手とお客様のコミュニケーションを楽しんでいただける交流の場となっています。
2011年06月12日(日)
10:00〜15:00
吉祥寺パルコ・屋上

|
|
|
|
2011年05月イベント |
|
■『第16回アート・ムーチョ』
200組に上るアート作品・手作り雑貨のフリーマーケット。
様々なジャンルのライブステージ。 その他、大道芸や作品コンテストなどもあり、賑やかなイベントです。 開催期は5月・11月。 春と秋という2大イベントシーズンを盛り上げます。
2011年5月21日(土)22日(日)
11:00〜18:00
八王子西放射線ユーロード(JR中央線八王子駅北口徒歩1分)
|
|
|
|
2011年04月イベント |
 |
■相模大野アートクラフト市
芸術活動をしている、または志している個人・団体による
「自作のアート作品・手芸品・工芸品・創作雑貨」等の
販売市です。
2011年4月24日(日)
11:00〜17:00
雨天の場合 4月29日(祝)(両日雨天の場合中止)
相模大野駅コリドー通り【コリドー会場】 および サンデッキ
【デッキ会場】 など
|
|
|